同じ図形を複数入力したいときがあります。
そんな時は、1つずつ図形を挿入せずワード(Word)のコピー機能を使ってください。
今回の記事では、ワード(Word)で図形をコピーする方法について解説しています。
もくじ
ワードで図形をコピーする方法
ワード(Word)で図形をコピーする方法を4つ紹介します。
- リボンを使った方法
- ショートカットキーを使った方法
- ドラッグを使った方法
- 右クリックを使った方法
方法1|リボンを使う
リボンを使って図形をコピーする手順は、次のとおりです。
- コピーする図形をクリック
- ホームタブをクリック
- 貼付けグループのコピーボタンをクリック
- 貼付けボタンをクリック
貼付けボタンを何度も押すと、押した回数分の図形をコピーすることができます。
方法2|ショートカットキーを使った方法
図形をコピーするショートカットキーは、「Ctrl」キー+「D」キーです。
「Ctrl」キーを押した状態で、「D」キーを何度も押すと、「D」キーを押した回数分の図形をコピーすることができます。
「Ctrl」+「C」と「Ctrl」+「V」キーを使って図形をコピーすることもできます。
しかし、「Ctrl」+「C」と「Ctrl」+「V」という2つの操作をしなければいけません。
時短のためにショートカットキーを使うのであれば、「Ctrl」キー+「D」キーをおススメします。
方法3|ドラッグを使う
ドラッグを使って図形をコピーする手順は、次のとおりです。
- マウスポインタを図形上に移動する
- 「Ctrl」キーを押した状態でドラッグする
ドラッグをして離す、ドラッグをして離すを繰り返すと複数の図形をクリックできます。
方法4|右クリックを使った方法
右クリックを使って図形をコピーする手順は、次のとおりです。
- 図形をクリック
- 右クリック
- 表示された一覧内の「コピー」をクリック
- 右クリック
- 表示された一覧内の「貼り付け」をクリック
コピーはショートカットで時短できる
今回の記事では、ワード(Word)で図形をコピーする方法について解説しました。
図形をコピーする方法は、複数あります。
紹介した方法から、自分が使いやすい方法を選択してください。