今回の記事では、学研のプログラミング教室のおすすめポイントを紹介しています。
今回の記事の出典は、学研公式サイトです。
もくじ
学研のプログラミング教室のおすすめポイント
学研のプログラミング教室のおすすめのポイントを3つ紹介します。
- 学研が提供
- アーテックとコラボ
- 小学校の勉強もできる
学研が提供
学研のプログラミング教室で行われているロボットプログラミング講座「しくみKids」「もののしくみ研究室」は、学研が提供しています。
学研は「子どもの教育」を軸として、70年以上ものづくりを続けてきた企業です。
「子どもたちが、勉強を好きになる方法」を常に追い求めている企業です。
親御さんもなじみがある企業ではないでしょうか。
だから、安心して子どもさんを学ばせることができます。
アーテックとコラボ
学研のプログラミング教室で行われている講座は、ロボットプログラミング講座です。
講座で使われているブロックは、アーテックが提供しています。
アーテックは、1960年に創立された教材メーカーです。
学校で使用される授業教材の企画や製造を行っています。
学研同様に歴史と伝統がある企業がブロックを提供しています。
ブロックを自由に組み合わせ、オリジナルのロボットを作ることができます。
子どもさんたちは創造力を身に付けることができます。
小学校の勉強もできる
学研のプログラミング教室で行われている講座では、小学校の勉強できます。
他のプログラミング教室と違う点ではないでしょうか。
低学年向け「しくみKids」では、学校で学習する算数・国語・生活科の要素を取り入れられています。
中高学年向け「もののしくみ研究室」では、信号機、自動ドア、トイレなど身近にあるものをブロックで作ります。
理科や社会科、音楽の知識が必要になってきます。
テキストには、これらの要素が複合的に取り入れられています。
子どもたちは夢中になってプログラミングに取り組み、教科内容を自然に吸収します。
テキストでは、算数や理科の知識が教科書と同じ書き方になっています。
「勉強って将来、役に立つの?」と疑問に思っている子どもたちが「勉強って役に立つんだ!」と実感してもらえる内容です。
学研のプログラミング教室について解説
しくみKids
- 回数 月2回 各60分(一斉指導)
- 月謝 5,500円
- 教材費 カード式プログラミングカーコース 18,700円
テック&パズルコース 13,200円
ロボPG 29,700円
進級時 16,500円 - 入会金 5,500円
もののしくみ研究室
- 回数 月2回 各90分(一斉指導)
- 月謝 8,800円
入会時 31,900円
進級時 16,500円 - 入会金 5,500円
まとめ:教育一筋の企業のコラボ
今回は、学研のプログラミング教室のおすすめポイントを紹介しました。
参考にしてください。