文書入力で必ずと言ってもいいほど出てくるのが、「っ」こと、小さい「つ」。
意外と打ち方を知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、小さい「つ」の入力の方法をお伝えします。

打ち方その1:Lキー+つ(TU)

2つ目の方法は、Lのキーを使うものです。
こちらでも「ひよっこ」を例に使いましょう。
「ひ」「よ」までは、先ほどと同じように普通に入力します。
そのあと、Lのキーを押してから、つ(TU)と入力すると、「っ」が入力されます。
Little(リトル)のLを付けると、文字が小さくなる、と覚えましょう。
あとは、「こ」を普通に「KO」と打つと完了。
アルファベット表記にすると、
HIYOLTUKO
となります。
ちなみに、LでなくXを使って、XTUと入力しても「っ」になります。

打ち方その2:子音を2回押す

タイトルを見ただけでは「なんのこと?」となってしまいそうですが、そんなに難しい話ではありません。
例えば、「ひよっこ」という単語を入力したい場合。
まずは、「ひ」「よ」を普通に入力します。
そのあと、ここが重要。
「っ」の後にくるのは「こ」ですよね。
「こ」は、「KO」と入力しますが、その際に「」を一つ増やして「KKO」と打ちましょう。
すると、「っこ」と入力され、「っ」とそのあとの「こ」を同時に入力することができます。
打ち方をアルファベット表記にすると、
HIYOKKO
となります。

最後に

パソコンでの小さい「つ」→「っ」の入力方法についてお伝えしました。
ご自身に合ったやりやすい打ち方で、入力ができるようになってくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

他にもこんな記事が読まれています