パソコンで熱くなる理由|原因と対策
2021年9月7日 パソコン豆知識
普通にパソコンを使っているだけなのに、パソコンが熱くなるときはありませんか? 「負荷のかかる作業をしているわけではないし、特段変な使い方をしたわけではないのに…」 と思われる方もいるかもしれません。 実は、その熱さ、長く …
「あなたは公開されています!」という表示が出た時の対処法
2021年8月30日 パソコン豆知識
パソコンを使っているときに、画面にこんな表示が出ていることはありませんか? 「あなたは公開されています!」 見るだけで多くの方は「ドキッ」としてしまうでしょう。 これは、あなたのパソコンにとって、果たして有害なのかどうか …
パソコン画面の明るさを調整したい|設定画面からかんたん変更
2021年8月27日 パソコン豆知識
昔と比べ、パソコンは普及し、今では一人一台所有している家庭があったりもしますよね。 よりパソコンが身近になり、昼夜を問わず使うことも増えてきたかと思います。 そこで問題になるのが、「画面の明るさ」です。 いつも同じ明るさ …
キーボードでアンダーバーを出す方法|一瞬で分かる画像解説つき
2021年8月19日 パソコン豆知識
たまーに使う機会がある記号、「アンダーバー」。 メールアドレスやホームページのURLなんかに入っていますよね。 滅多に入力の機会外ないので、「あれっ、どこだっけ…」ということも。 今回はアンダーバーの場所、入力方法につい …
Windows10メモ付箋(Sticky notes)の使い方|便利技
パソコンを使用していて、急にメモを取りたくなるとき、ありませんか? 手書きで書くのもいいですが、急いでいるときに間違えたり、書くのが遅かったりすると余計にイライラしてしまいますよね。 そんなわけで、パソコンでメモを取られ …
Windows10でDVDが再生できない
2021年8月12日 パソコン豆知識
もくじ1 Windows10の標準機能ではDVD再生はできない2 解決方法その①:有償のDVD再生ソフトを購入して、パソコンに入れる3 解決方法②無料のDVD再生ソフトをパソコンに取り込む!4 最後に Windows10 …
ワードでスペースを押すと四角が出てくるのは何?|解決方法は
2021年8月12日 パソコン豆知識
Word(ワード)で文章を打っている際に、突然□(四角)が出てきたことはありませんか? 何もしていないのに…と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 決してパソコンや、ワードそのものが壊れたわけではありません。 今回は …
Windows10デスクトッププレビューを無効にする方法
2021年8月5日 パソコン豆知識
パソコンで作業をしているときに、作業中の画面が消えて、急にデスクトップ画面に戻ってしまうことはありませんか? デスクトップに一瞬戻り、またすぐに作業画面に戻る 作業画面が消えてデスクトップのままになる 直接作業に支障はな …
エクセルでコピーの点滅する点線を消す方法|ボタン一つで解決
2021年8月3日 パソコン豆知識
エクセルでデータをコピーした後に、コピー元の周りで点線がずっと点滅して消えないことはありませんか? コピーした後もずっと緑の点滅線がずっとチカチカしていて、次第にイライラしてきますよね。 今回は、エクセルでコピーをした後 …
ウイルス?|マウスカーソルが勝手に動く時の原因と対処法
2021年7月30日 パソコン豆知識
パソコンを使っていて、 「勝手にマウスが動く…」なんてことありませんか? 「ちゃんと操作しているのに…!」 「なんか不気味な動き方なんだけど」 というふうに、意図しないマウスの動きにお困りの方は多いです。 今回は、カーソ …