エクセルで日付がシャープ(####)になった時の対処法|原因と解決方法
2021年7月21日 パソコン豆知識
Excelで表などを作成している際に、シャープマークが出てしまった、ということはありませんか? 「誤った操作は何もしていないのに…」と不安になりますよね。 今回は、Excelでシャープマークが出た時の対処法をご紹介します …
更新してシャットダウンと出た時の対処法|Windows10
2021年7月15日 パソコン豆知識
パソコンをシャットダウンするときに、たまに下のようなマークを見ることはありませんか? 「更新してシャットダウン」 「更新して再起動」 といったような選択肢が、スタートボタン内の電源ボタンに増えていたりしますよね。 これら …
Windows10でアイコンを自動整列する方法
2021年7月15日 パソコンスキル
デスクトップ上にショートカットを作成した際に、自動的に整列させる「アイコンの自動整列」のやり方について解説しています。 もくじ1 アイコンを自動整列させるやり方2 アイコンの自動整列をオフにするには3 そもそもアイコンの …
Windows|デスクトップのショートカットアイコンが消えた?復活させる方法は
2021年7月9日 パソコン豆知識
デスクトップから気が付くと、「ショートカットが消えていた!」ということはありませんか? よく使うソフトのショートカットだと、なおさら困ったりしますよね。 今回は、デスクトップの上でのショートカット作成方法についてお伝えし …
パソコン画面を2分割して表示する方法は?|キーを2つ押すだけでカンタン!
2021年7月9日 パソコン豆知識
パソコンで事務作業をするとき、「あのデータを見ながら入力したいなぁ」といったように、パソコンの画面を2画面表示にしたいと思ったことはありませんか? いちいち手作業で調節して2画面にするのは面倒ですし、手間ですよね。 今回 …
パソコンの画面が上下逆さまになった|向きを変更する方法
2021年7月1日 パソコン豆知識
パソコンを使っていたら、突然画面が逆さまになってしまったことはありませんか? 「キーボードの下あたりのキーを押したのは覚えてるけれども、何を押したっけ…」とあたふた。 インターネットで調べようにも画面が逆さまのままで、ま …
Excelでリボンが消えた時の対処法|表示/非表示の切り替え方法
2021年7月1日 パソコン豆知識
Excel(Word)で文書の編集をしていてふと気が付くと、 「上のメニュー(別名:リボン)、どこいった!?」 ということはありませんか? こんなになったり… メニュー自体がないときも…!! 「とうとうやらかしたか… …
パソコンをシャットダウンをしないで電源を切るのは良くない?|Windows10
2021年6月25日 パソコン豆知識
パソコンの電源の切り方でよく聞く「シャットダウン」。 「ちゃんとシャットダウンしないといけません!」ということが聞かれますが、なぜシャットダウンは必要なのでしょうか。 今回は、シャットダウンをしないとどうなるか、またシャ …
Word(ワード)文字入力がおかしい|考えられる5つの原因
2021年6月25日 パソコン豆知識
Wordなどのワープロソフトで入力をしている際、文字入力がおかしくなってしまうこと、ありませんか? 打った文字がどんどん消えて行ったり、数字が入力できなかったり、文字を打てば打つほど、入力した文字の右側がどんどん消えてい …
Excelでセル内改行のやり方|Enterだけでできない理由
2021年6月17日 パソコンスキル
エクセルでデータ入力をする際、基本は一つのセル(マス目)に文字を入力していきますよね。 けれども、長い見出しや文章を入力すると、一つのセル内に収まりきらずに、次々と隣のセルに内容が表示されていきますよね。 「改行なんか、 …