今回は、パソコンが全く分からないという初心者のために、これさえ押さえておけば大丈夫という、パソコンの超基本を5つまとめてみました。

パソコンには何から手を付けたらいいか、わからないですよね。

そういった方は非常に多いです。

パソコン教室を運営している中で培ってきた「これを押さえておけばよい!」という5つをまとめてみました。

参考になさってください。

電源ってどこ?

まずはともかく、電源を入れられなくては何も始まりません。
皆さんがお持ちのパソコンにも様々な種類があると思いますが、まず探すのはこのマーク。

電源マーク(リンゴマーク)

電源ボタンの上や、電源ボタン自体にこのマークがかいてあったら、100%それが電源ボタンです。

「電源=リンゴマーク」と覚えると忘れにくいです。
それをポチっと軽く押すと、あとはパソコンが勝手に起動し、自動的に使えるようになります。

デスクトップの電源ボタン画像

例)デスクパソコンの電源ボタン

ノートパソコン電源ボタンの図

例)ノートパソコンの電源ボタン

パソコン操作の基礎!マウス編

マウスはパソコン操作の大半を占めますので、しっかりマスターしましょう。
さて、マウスは優しく包み込むように、ふわっと握ります。
マウスの握り方
マウスには上部に2つのボタンがあります。
それぞれ利き手の人差し指と中指を軽く乗せるとオーケー。
左のボタンと右のボタンを押して操作していきます。

マウスの構造主に使うのは左ボタン。

  • 1度押す→「クリック」
  • 2度素早く押す→「ダブルクリック」
  • 左ボタンを長押し→「ドラッグ」

一方、右ボタンは、1度だけボタンを押す「右クリック」という操作のみで使用します。
この右クリックは、補助的なメニューを表示し、使うためのものですが、左ボタンに比べると使用する機会は少ないので、練習は特にしなくても大丈夫です。
無料でマウスが練習できるサイトはこちらから

また、マウスの詳しい使い方を動画で解説しています。

気になる方はこちらの記事をお読みください。

 

 

かんたん!パソコン画面の見方

パソコンを操作する上で分かっていなければならないのが、「ウィンドウ」の見方です。
パソコンでは、文書作成ソフトやインターネットなど使いたいものを開いたとき、四角い枠内に画面が表示されます。

ウィンドウの説明画像

その四角の枠を「ウィンドウ」といい、私たちはウィンドウの中で文書作成やインターネット閲覧などの作業を行っていきます。
以下が、ウィンドウの基本的な操作方法で、多くのネット閲覧ブラウザやパソコンソフトにみられるものです。ウィンドウの操作方法説明画像

これらの基本的な機能をおさえていれば、大体の操作には困ることはないと思います。

入力を効率的に!タイピングの練習

画面の見方が分かったら、キーボード入力の練習に進みましょう。
キーボード入力にはローマ字で文字を入力する「ローマ字入力」と、ひらがなが書いてあるキーを押して入力する「かな入力」があります。
自分にあったやりやすい方を選びましょう。
通常、パソコンは起動するとローマ字入力設定になっていますので、かな入力をされたい場合は、以下のように切り替えが必要です。

ローマ字入力かな入力変更方法①

ローマ字入力かな入力変更方法② ローマ字入力かな入力変更方法③

切り替えができるようになったら、まずは練習が簡単にできるウェブサイトで練習をしてみましょう。
1日にコツコツ、少しずつ練習をすることが上達の近道です。

また、タイピングの指の動かし方はこちらの記事の動画で解説しています。

困ったときの神様!インターネットの基本操作

一人で練習している間に「分からないことがでてきたらどうしよう…」と心配になりますよね。
そんなときに頼れるのが、なんといってもインターネット検索。
トラブルやわからないことは検索することで、トラブル解決事例や、使い方の例などを見ることができ安心です。
まずは、インターネットを開きましょう。
お使いのパソコンによって違いはありますが、以下のようなマークがインターネットを閲覧する「ブラウザ」と呼ばれるソフトです。
任意のものを開きましょう。
ブラウザのイメージ

あとは検索欄が出現するので、調べたいもののキーワードを入力し、検索ボタンをクリックします。

検索のやり方①

 

検索した一覧が出現するので、見たい見出しをクリック。

検索のやり方②

するとこのように、クリックしたウェブサイトが開かれ、内容を閲覧することができます。

検索のやり方③

あとの基本的な使い方は、ウィンドウの見方で説明したものに加え、以下のようなものです。

検索のやり方④

お忘れなく!電源の切り方

電源の切り方もお忘れなく!
まずは使ったソフトやインターネットブラウザを終了させてから、画面左下にあるスタートボタンをクリックします。
電源の切り方①その後、すぐ真上の電源マーク(リンゴマーク)をクリック。
電源の切り方②出てきた一覧の中から「シャットダウン」のところでクリックすると、パソコンの電源を切ることができます。

電源の切り方③最後に

いかがでしたか?

ざっとではありましたが、パソコンの基本的な使い方、使うための練習方法をお伝えしました。

なかなか短時間では習得は難しいですが、どんどんと触る回数を増やしていけば、次第に使えるようになっていきますので、あきらめずにぜひ挑戦していただけると幸いです。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。

他にもこんな記事が読まれています