パソコン教室・スクールに通いたいけれども、
「近くに教室があるけど、自分に合うのかな」
「やっぱり大手の教室の方がいいのかな」
などなど、入会を迷われている方は多いのではないでしょうか。
そんな疑問を解決するのが、「無料体験」「おためしレッスン(無料のもの)」と言われるものに参加してみることです。
今回は、パソコン教室で無料体験を受けることのメリット、そして無料体験を受ける際にやっておくとよいポイントについてお伝えしていきます。
もくじ
無料体験はパソコン教室に入るなら必須
たまに
「今日どうしても入会したいんです!」
という方がいらっしゃる場合があります。
よほどの事情がある方は、もちろん致し方ないと思います。
しかし、無料体験をしないというのは、初対面の相手とお見合い結婚するのとほぼ一緒。
暗闇の海に、酸素ボンベも水中マスクもつけずにダイブするようなものです。
「そんなの、いっぱいパソコン教室があるのは都会だけよ!
田舎は選択肢はないから!」
と中には思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
世の中、パソコン教室といえども、千差万別。
あなたが北海道や東北、関東、北陸、東海、関西、中国、四国、九州、沖縄どこにお住まいであろうと全国どこでもそれは変わりません。
田舎で個人経営のパソコン教室しか選択肢がなかったとしても、そこが自分に合わないところだったら嫌ですよね。
よっぽどの人でなければ、合わないパソコン教室に忍耐を重ねて通おうとは思わないはずです。
もし、万一入会してみて自分に合わないと分かっても、簡単に辞めることができないパソコン教室だってざらにあります。
そのため、入会を考えているなら、体験は必須と言えるでしょう。
体験でどんなことが分かる?
一般的にパソコン教室の無料体験といえば、カウンセリングや入会説明と、体験レッスンがセットになっていることが多いです。
例えば、下記のようなこと。
- 教室でどんなことが学べるのか、また「WordやExcelといった科目をどの順番で学べるのか」など授業カリキュラムの説明
- 教室の料金体系・通学プラン(週に何回程度、などなど)についての説明
- 教室の雰囲気や講師の様子
ざっとですが、これらのようなことを無料体験で知ることができます。
これを知った上で入会することで、
「こんなはずじゃなかった!」
ということを防ぐことができます。
やはり、頭の中でイメージをしているだけだったり、「きっとこうだろうな…」と思っているだけでは、実際に通うようになってからとかなりギャップが出てきたりします。
その微妙なズレやイメージを、「この教室はこんな感じなんだ!」と納得して修正しておくと、いざ本番、通い始めてからのギャップに悩むことは少なくなるはずです。
加えて、自分で安心して通えるかどうか、そこもパソコン教室を選ぶ大事なポイントです。
ちょっとしたことでも聞きやすいかどうか、講師はいつでも笑顔で答えてくれるのか。
困ったときに相談に乗ってくれそうかどうか、基準は人それぞれです。
全力であなたの力になってくれそうなインストラクター・講師がいるところをおすすめします。
体験でやっておくべきことは?
教室スタッフにとにかく質問してみる
パソコン教室への入会を考えられている方は、とにかく不安な方が多いと思います。
そこで、聞きたいことはすべて聞いておくようにしましょう。
「こんなこと、聞いていいの?」
というようなことでも遠慮なく。
教室や講師のプライバシーにかかわることでなければ、大概何を聞いても大丈夫です。
- 「コースはどんなコースがあるの?」
- 「質問したときは、すぐに対応してくれるの?」
- 「授業担当の講師は毎回変わるの?」
- 「授業予約をキャンセルしたら、お金はかかるの?」
- 「授業予約の変更は可能なの?」
- 「資格取得のコースは通常よりお金がかかるの?」
などなど、あなたの聞きたいことを事前にしっかりリストにしておいて、体験のときに聞いておくとよいでしょう。
ちなみに、無料体験で聞いておくべきことの例は、こちらにリストアップしています。
もしも分からないという方は、宜しければこちらをご参考にお使いください。
授業の様子を見学する
もし、授業の様子を見学できるようであれば、させてもらうとよいでしょう。
今授業を受けている生徒さんは、入会後のあなたでもあります。
講師がどのような対応をしているのか、講師は接しやすい人柄であるのか、質問がしやすい雰囲気であるのかなどなど。
教室が勉強しやすい、快適である環境かどうかを確認しておかないと、入会してもパソコンの学習がはかどることはありません。
厳しい目線でチェックすることをおすすめします。
立地条件・学習環境にも要注意
また、まれに立地条件が悪かったり、勉強しづらかったりするパソコン教室があったりします。
なぜか照明が暗すぎて勉強しづらかったり、ずっと勉強していたら息が詰まりそうになるような雰囲気の教室だったり。
また、教室はよくても教室周辺の環境が悪かったりする場合も。
筆者が昔勤務していたパソコン教室でなかなか酷かったのが、「ゲームセンター」の真ん前にある教室。
「ぼく、アンパンマン!みんな!缶ピタつくろう!」
という子供用のマグネット製造マシーンの声が延々と聞こえてくる、なかなかな環境でした。
もちろん、他の機械の音も爆音で聞こえてきますので、隣にパチンコ屋さんがあるのか…と思うほど。
平気な人も中にはいますが、騒音が気になる方は気になりますよね。
その辺も、無料体験をすることによって、自分にピッタリ合うかどうかを実感しておかなければなりません。
自分が通いやすいかどうか、そういった点も念頭において見学をしましょう。
自分の学びたい内容が、確実に学べるか確認する
一番目にお伝えした「とことん質問する」という内容と多少重なりますが、
- ご自身が希望すること・やりたいことができること
- ご自身の目的に沿って受講できること
これらに当てはまる教室であるかを確認しながら探すこと、これは最も重要なことです。
もし、ご自身が「全くパソコンを触ったことがなくて…最初から学びたい…!」という場合、時間に余裕のある場合であれば、さほどカリキュラムを気にする必要はありません。
けれども、お仕事に必要なソフトを学びたいとか、急ぎで習得したいものがある場合は、それを最優先に学ぶことが大切です。
そのため、
「必ず入門基礎のテキストを終わらせなければならない」
「Word、Excelの順に学ばなければならない」
といったような条件がないかどうか、しっかりとチェックすると良いでしょう。
逆に、
「あなたは○○な状態だから、絶対にこれから始めて、その次にはこれにいった方がいいです!はい、そうしましょうッ」
とかなり押しつけがましい講師はあまりお勧めできません。
勿論、こうした方がいい、ああした方がいいというのは、我々はインストラクターの立場でおすすめすることはありますが、必ずやり方を強制することはありません。
それは、パソコン教室に来られる方のやる気をそぐことにもなりますし、自分で意識をもってしっかりと学習を頂く機会を奪うも同じことなのです。
できるならば、このような講師がいないようなパソコン教室を選ばれることをおすすめします。
パソコン教室の無料体験の申し込み方は?
「よしっ、無料体験に行ってやる」
と心が決まった方。
さて、どうやって無料体験を申込みましょうか。
大人になっても、こんなときは意外とドキドキはするものです。
ご自身が申し込みをしやすい方法でされると良いでしょう。
無料体験の申し込み方法の詳細
方法は主に以下の3つ。
- 電話
- 教室ホームページのメッセージフォーム
- 直接店頭へ行く
この3つです。
「どんな顔をしているか、見てやろうじゃないか!」
という方は、店頭に突然行くもよし。
最初から直接店頭へ行くのに勇気がいる方や、お仕事でなかなか店頭に行けない方は、教室ホームページを検索して電話番号をチェックして連絡したり、ホームページのメッセージ送信欄で連絡するのもOKです。
ちなみにホームページには、教室案内、授業内容などの情報もある程度簡単に載せてあるところが多いので、要チェックです。
どの方法でも、よっぽどのことがない限り、教室は無料体験を受け付けてくれます。
無料体験申し込みの流れはこちら
無料体験に行くまでの流れを簡単にご説明しておきます。
- 電話、ホームページ、店頭にて教室に連絡する
- 無料体験をしたい旨を伝え、体験をする日時を決める
- 体験に必要な持参物を聞いておく
- 当日、指定の時間に体験へ行く
ざっとこのような感じです。
他の塾や、習い事の体験会となんら内容は変わりありません。
また、申し込む際に「あっ、あれについて聞いておくの忘れた…」なんてことがあっても大丈夫。
再度電話をしたり、連絡を取って聞くのは全く問題ありません。
不安なこと、分からないことがあれば、体験会が始まる前に聞いておいてすっきりさせましょう。
オンラインのパソコン教室の場合はどうしたらいい?
実際に店舗があるパソコン教室であれば、無料体験をしてみたり、授業後にインストラクターに話を聞くなどの機会を持つこともできます。
しかしながら、オンラインのパソコンスクールに通おうとしている人の中には、
- 遠方の教室がオンライン授業を行っている
- そもそもインターネット上にのみ存在するオンライン校スタイルのパソコン教室
といった場合があったりして、「教室に直接無料体験に行く」というスタイルをとることができないこともあります。
そんな場合は「お試し授業」をオンラインでしてもらえないか、もしくは、1回や2回聴講させてもらえないかということをお願いしてみるとよいでしょう。
インストラクターによって、授業の進め方は本当に様々。
中には
「この進め方についていくのはしんどい…」
と思うインストラクターもいたりします。
いきなり飛び入り参加で受講を始めるのももちろん否定はしませんが、ご自身のためにも一度授業の雰囲気を把握されることをお勧めします。
○今回のブログ記事のまとめ○
パソコン教室の無料体験で何が分かるか、そして体験でしておくべきことは何か、についてお伝えしました。
「こんなはずじゃなかった…!」
ということが起こらないように、パソコン教室を選ぶ基準の参考になりますと幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
他にもこんな記事が読まれています
- ファイルとフォルダーの使い方を初心者向けにパソコン教室講師が教えます
- パソコン教室で最短で基本操作は身に付くか?
- パソコン教室でのMOSの学習期間は
- パソコン教室で詐欺に遭うことも?通う前の注意ポイント
- 50代から教室でパソコンの勉強を始める方法とは?|独学と違うところ
- マイクラッチコース | 岩出市にあるパソコン教室キュリオステーション
- パソコン教室で学生は何を習ったらいい?オススメ3つをご紹介
- どんな感じ?|シニア向けのパソコン教室
- パソコン教室に通うならどこがおすすめ?|種類別に解説!
- パソコン教室のブラインドタッチ講座ってどんな練習をするの?
- パソコン教室に通って事務の仕事に就職できるか?初心者がスキルを習得するためには
- パソコン教室に自分のパソコンを持ち込みできるか
- パソコンに通う期間はどれくらいか?かかる教室の費用は?
- パソコン教室の料金は高い?|考えられるケースをいくつか解説
- パソコン教室で高校生はアルバイトできる?
- パソコン教室で受けられる検定をいくつか調べてみた
- パソコン教室の先生・インストラクターは誰でもなれるのか?
- 発達障害者が通えるパソコン教室ってあるの?|関西のスクールを調べてみた
- 訪問のレッスンをパソコン教室でしてくれる所は?出張・サポート
- パソコン教室での仕事内容は?インストラクターの求人情報
- パソコン教室に持ち込みできるものとは
- パソコン教室で大学生におすすめするのは?|あなたに合ったものを紹介
- パソコン教室のマンツーマンレッスン|講師を独占できる
- 何歳からパソコン教室に通うべき?|プログラミングの習い事についてもご紹介
- おすすめのパソコン教室とは(エクセル編)|選ぶポイントを解説
- ハローワークで主催のパソコン教室はある?|職業訓練の詳細について
- 転職|パソコン教室で勉強して役に立つか|独学と比べて
- パソコン教室が閉校するときはどうしたらいい?|注意ポイントを解説
- パソコンを持っていなくても教室に通えるか
- パソコン教室は日曜日もやっているのか調べてみた
- パソコン教室のワード講座の内容とは
- 履歴書の学歴にパソコン教室は書けるか|資格はどうか?
- パソコン教室が必要な人と不要な人の違い|何がメリットか?