パソコンを習うときの教室選び

パソコン教室って、どこの教室を選んだらいいか、分かりませんよね。

近くにここしかないから…といったように限られている方もいらっしゃれば、月謝が安いところの方がよい、と考えられている方もいるかもしれません。

もちろん、それらも大きな要因ですし、通い続けることを考えれば現実的に考えるのが一番です。

けれども、大手のパソコン教室や安価なパソコン教室は、必ずしもあなたの求めることを100%提供してくれるとは限りません。

少し地域を広げてみると別の選択肢がある…といった方々は、可能であるならば選択肢をできるだけ広くしておく、つまり色んなパソコン教室を視野に入れて入会を考えられるとよいかと思います。

せっかくパソコン教室に通うなら、安心して通えるところがベスト。

PC知識を深めて操作をマスターするためにも、しっかり事前に情報収集して教室を選びましょう。

パソコンを学ぶ時はどんな教室が良い?

「え、そんなの、どこに行こうが一緒でしょ」

と中には思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、あなどるなかれ。

「パソコン教室」と名前がついていても、授業形態や月謝はもちろん、授業を進めていくルールも違ったりします。

そのため、単に近いからという理由で選ぶと、場合によってはとんでもない目に遭ったりすることも。

もちろん、全国中のパソコン教室を完璧に分類することはできませんが、ざっくりと分けた分類を、以下お伝えをしていきます。

都心型パソコン教室

よくテレビCMを出しているパソコン教室は、こちらの都心型に属することが多いです。

駅前などの大都心に教室があったりします。

東京ならば新宿だったり(そもそも東京はほとんど都会ですが)、大阪であれば梅田や難波などの都会にあったりします。

大手の会社が出している教室が多いですので、講座数もそれなりにバラエティーがあり、仕事や転職希望の方に特化したような教室がほとんどです。

オフィスソフト(ワード、エクセル、パワーポイント、アクセスなど)の講座はもちろんのこと、CAD(キャド)やフォトショップ、イラストレーターなどの専門的なソフトの使い方・活用方法、プログラミング言語、ホームページの作成まで幅広く学ぶことができます。

ただ、これらの都心型の教室の難点が、受講料金の支払い。

1つの講座ごとに「5万円」「6万円」といったような感じで料金が設けられています。

例えば、Wordの基礎講座で「5万円」、応用に進むと「○○○○円」といったような感じで、講座ごとに料金を支払う必要があります。

ですので、「月に○○○○円払って、△回通う」というような月謝方式ではないのです。

通う回数も講座ごとに「○回」と決まっているので、その回数内で学習を進めていかなければなりません。

そのため、

「今日はワードをやるけど、次の週はちょっとエクエルを教えてほしい」

といったような融通は利きづらいということを覚えておきましょう。

1つの講座を終えた後に次の講座に進むといったような授業形態になってきます。

郊外型パソコン教室

この郊外型でも、全国的に教室を展開している会社は多いです。

郊外型とは、例えば田舎と呼ばれる地域のショッピングモールに入っていたりする教室のこと。

人が集まりやすそうなところに出店をしていたりします。

この郊外型はビジネスだけではなく、趣味で習いたい人も通いやすいような教室であるのが特徴で、講座もオフィスソフトだけではなく、

  • 年賀状作成
  • スマホ・タブレット講座
  • 水彩などのお絵描きソフトを使った作品の作成
  • SNS講座

などなど、趣味で楽しんだりする内容の講座が設けられた李しています。

また、レベルの高い教室であれば、

  • ホームページ作成講座
  • プログラミング授業

の講座も設けているところがあり、大手都心型教室にも簡単には負けないような教室も出てきています。

料金の支払いは、月謝制度を取っているところが多く、回数によって受講料金が変わってきます。

例えば、1コマが1500円の場合。

1か月に12回(12時間)受講をしたとすれば、1,500×12=18,000円を払うという計算になります。

それに別途、教室管理費・教室維持費と呼ばれるような金額が月だいたい2,000円、3,000円くらいとられたり、テキスト代は別途かかったりもします。

都心型に比べて料金形態を見ると、割と支払いやすい、続けやすいというのが特徴です。

個人経営型パソコン教室

個人経営型のパソコン教室は、基本的に個人が自営業の形で営業をしているパソコン教室です。

そのため、会社が運営しているわけではないのでご注意を。

授業内容は、その経営をしている個人のスキルによって変わってきます。

どの個人経営のパソコン教室でも最低限、オフィス(ワード、エクセル、パワーポイント)の授業は設けていますが、それ以外はどうか、と言われると変わってきます。

プログラミングの授業がある教室もあれば、ホームぺージ作成講座がある教室もあれば、年賀状や水彩画ソフトで絵手紙を作ったりとシニア向けの講座内容を中心に展開している教室もあったりします。

ですので、自分に向いているかどうかは、問い合わせや無料体験をしてみないと分かりません。

会社が出店しているパソコン教室とはそこが違います。

料金については、郊外型教室と同じように月謝で運営をしている教室が多いです。

月に何回来る、というコースが決まっていたりしますし、自分で回数を決めれたりもします。

そのため、自分が学びたい内容があるのであれば、月謝制の観点から見ても通いやすいといえるでしょう。

また、郊外型と大きく違うのが「融通が利きやすい」ということ。

「急遽仕事でエクセルがいるようになったから、ワードをいったん中断したい!」

「今だけ、これを教えてほしいんだけれども…」

といった要望に対応しやすいのは個人経営の教室です。

もちろん、中にはそのような対応をしていない教室もあるでしょうが、個人経営の教室は基本的に個人経営者が判断をするので、会社が経営しているパソコン教室とは違って比較的要望に応えてくれることが多いです。

その点は、

「色々なことを学びたい!」

「自分に合った学びがやりたい!」

という人にとっては考慮するべきポイントであると言えます。

初心者さんに大事なのはこの3つ

一人ひとりに合ったカリキュラム

先ほどお伝えしたように、パソコン教室は各地や教室ブランドによっても運営方法はさまざま。

そのため、場合によってはあなたに必ずしも授業カリキュラムが合わない場合もあります。

例えば、全くパソコンを触らない方や初めての方、何を学んだらいいか分からない方は、教室が固定で決めているカリキュラム(コース)、受講科目(WordやExcelといったもの)の順番通りに、基本を学ばれるのがよいかもしれません。

本当に触ったことがない方は、マウスやキーボードの操作が学べる入門講座から学ぶことが出来たりします。

しかし、具体的に「これがやりたい」「あれがやりたい」という考えをお持ちの方、もしくはそれが仕事などで喫緊の課題になっている場合は、やりたくもない科目を学んで時間を取られるのは非常にもったいないですよね。

そんな方々には、ご自身の要望に合わせたカリキュラムを組んでくれ、学びたいことが学べる教室を探すことをおすすめします。

例えば、

「パソコンを全く触ったことがないけれども、Excelが仕事で必要」

という方であれば、最初にWordをサラッと短期間(およそ1週間や1か月)で通るようにし、そしてWordを通してソフトの操作が少しわかったころにExcelを学ぶ、といったような対応をしてくれるところは、割と希望に沿った柔軟な考え方のパソコン教室といえるでしょう。

それに比べ、

  • 「Wordのテキストが初級から上級まで6冊あるから、それを終えてからExcelへ!」
  • 「基礎のあとは活用に進むのが普通です」

といったようなパソコンスクールの場合であれば、長くて1年以上Excelへ進むのに待たされてしまう場合もあります。

そのため、ご自身にはどんなカリキュラムがあるのか、そしてそのカリキュラムで本当に学習を進めやすいかをきちんと確認しておくとよいでしょう。

期限が制限されない

もちろん、急ぎでパソコンを学ばれている方々は

「いつまでに○○を習得するんだ!」

という意気で学習をされてもいいかもしれません。

しかし、

  • さほど急がない方
  • 趣味でパソコンを学ぶ方
  • 転職までにまだ余裕がある方

のであれば、科目をいつまでに取得する、というのは人によってはなかなかハード。

「ちょっとここの部分、まだ分かりにくいから復習したいなぁ」

といった方は、復習の余裕がなくなってくるかもしれません。

学習のペースは人によって違いますし、人によっては期限が決まっているとしんどくなってきたりもします。

そのため、期限が設定されていて不安と思われる方は、教室に見学に行く際にそういった期限がないか確認しておきましょう。

困ったときに相談できること

パソコンを習い始めるのは、「パソコンスキルを習得したい」という方もいらっしゃれば、「パソコンで困ることをなくしたい」という問題解決のための方もいらっしゃったりします。

パソコンスキルを身につけようとしても、その前に困っていることがあれば、学習に集中することは難しいでしょう。

そのため、

「仕事でこんなものを作れって言われたんだけど、この部分がどうしてもうまくいかない…」

といった場合、気軽に相談できるような教室が理想的です。

全国に展開しているパソコン教室では、なかなかそのような個人的な相談にのってもらえることは少ないかもしれません。

そのため、それも可能かどうか、パソコン教室に問い合わせてみると良いでしょう。

仕事の持ち込みでの相談も可能ならば、あなたのパソコン学習への障壁が一つ取り除かれたと言ってもいいでしょう。

自分の希望が反映されることが大切

これは、最初にお伝えした「授業カリキュラム」の部分と重なりますが、自分の目的・やりたいことについて、希望を反映してくれるパソコン教室を探しましょう。

ご自身の意思に反して延々と違う科目のところをやる状況や、いつまでたってもやりたいところにたどり着けないような状況になってしまっては、本末転倒です。

  • そもそもパソコンに触れたことすらない方→電源の付け方など基礎的なところから学習
  • インターネット程度はできるが、全くオフィス関係のソフトは触ったことがない→ワードもしくはエクセルの入門テキストから始める
  • 資格を取得したい→取りたい資格のソフト基礎編を学習したのち、試験対策へ

などなど、このような風にご自身としっかり相談を重ねたうえで、学習の進め方を決めてくれるところであれば、パソコン教室として問題はないでしょう。

無料体験などでしっかりとチェック

どのパソコン教室でも大概は、「無料体験」「おためしレッスン」といったような、無料で教室授業を体験できたり、説明が聞けたりする機会が設けられています。

これはご自身がビジネスで通おうとされていても、趣味でも関係なく、無料体験を受けられることをお勧めします。

  • 自分の学びたい内容は学べるか
  • 質問がしやすい雰囲気か
  • 講師・インストラクターは話しかけやすいか

こちらは、決してホームページ上だけの情報では分からないものばかりです。

ご自身がある程度の期間通うことになる場所ですから、自分にとって不快だったり、違和感を覚えたりする場合は、通い続けるのはしんどいですよね。

そういった場合、すぐに教室を辞めようとしても辞めれないこともあります。

そのため、「パソコン教室選び」はしっかり力を入れられることが大事です。

  • ちゃんと丁寧に教えてもらえるのか
  • 覚えるのが遅くても理解を示してもらえるか
  • 自分の意志に添って目標を決めてもらえるか

などなど、実際に見てからお決めになることをおすすめします。

無料体験の詳しい内容は、こちらの記事でも紹介しているので、是非参考になさってください。

無料体験はあちこち行くべきか?

車を買ったり、お家を買ったりなどなど、大きな買い物になればなるほど、色々なお店を巡ったりしますよね。

それと同じように、パソコン教室も選択肢があるのであれば、様々な教室で体験をする方が良いと思います。

(勿論、時間があったり意思がある方のみされるといいと思います)

他の記事でもお伝えはしていますが、パソコン教室はやはり全国津々浦々、様々な教室・スクールがあります。

北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄、全国のどこに住んでいようが複数のパソコン教室の選択は、よっぽどの田舎でなければあるはず。

そのため、「どうせ全部同じでしょ?」と考えるのは間違い。

同じOfficeソフトを学習するカリキュラムでも、使用するテキストも違えば、学習を進めていく想定スピードも違ったり…と、よくよく見れば違いがあったりするのです。

勿論、効率は悪いと言われればそうなのですが、自分に合ったパソコン教室、自分の学習スタイルに合いそうな教室を見つけるためならば、案外時間をかけるのも良いことであったりします。

どうせお金を払って時間を使って通うのであれば、少しでも自分に合った教室・スクールに巡り合うことが大切です。

見つからなければオンライン教室も検討をお勧め

「うち、そもそも離島に住んでるから、教室なんかない」

「一番近くの教室がそもそも『近く』じゃないから!」

という方も中にはいらっしゃるかもしれません。

その場合は、オンライン上で開講しているパソコン教室を検討されてもよいでしょう。

オンラインのパソコン教室であれば、だいたい以下のようなメリットがあります。

  • 家で受講ができるので、終業がギリギリになっても大丈夫
  • 自分のパソコンで学習できるので、教室のパソコンを使うより操作に慣れやすい
  • 自分に合った時間やペースで学習を進められる

このような点にメリットを感じられる場合は、オンライン講座での学習を検討されてもよいかもしれません。

パソコンスクールに実際に通うとなると、中にはペースについていけない方もいたりして、学習が進まない場合も。

無理なく学習を進めるのには、自分のペースで学習するというのも一つ。

その方がよいという方は、オンラインのパソコン教室に相談するのもよいかもしれません。

パソコン初心者を全力サポート!

キュリオステーション岩出店では、パソコン初心者の方一人ひとりに寄り添った学習スタイルをご提案しています。

無料体験ではしっかりお話をお伺いし、その後にどのように学習を進めていくか、皆さんのご希望をなるべく反映しながら、通学スタイルをご案内します。

もし、パソコン教室選びに迷われていて、キュリオステーションが近隣にある方はぜひ、選択肢の候補に加えていただければと思います。

○このブログ記事のまとめ○

パソコン初心者の方が、パソコン教室を選ぶ際のポイントについてお伝えしました。

皆さんのパソコン教室選びのお役に少しでもたてましたら幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

他にもこんな記事が読まれています